久々の更新。
最近はPENNY WISEの新譜「ALL OR NOTHING」をよく聴いてます。
「PENNY WISE」
名前の響きや、スペルの綴りがなんかかっこ良くないですか?
「PENNY WISE」はスティーヴン・キングのホラー小説「IT」に出てくるピエロの
名前からきてます。
↓コイツです(映画版)。
昔(いつ頃だったか?)「IT」がテレビでやってました。
録画してみたのは確かなので、小学生高学年か中学生くらいでしょうか?
ピエロの見た目からジェイソンやフレディの類と思ってたら
なんかダラダラとストーリーが展開して、全然内容を覚えていません。
今見たら、怖いかな・・・?
“STAND BY ME ”PENNY WISE
スタンドバイミーのカヴァーです。
自分の中でPENNY WISEと言えばこの曲です。
“Straight Ahead ”
2~3年前にヴォーカルが変わって、どーなる事やらと思ってたら
新譜良い感じです。(新譜といっても昨年リリース。)
アルバム“ALL OR NOTHING ”の中で好きな曲↓
“Let Us Hear Your Voice ”
今までのPENNY WISEとは違った雰囲気だけど、これはこれで名曲ですね(俺の中で・・・。)
最後に・・・
太っちょギターのフレッチャーがNOFXのLIVEで大暴れ↓
微笑ましい光景です。
お互いに信頼してるからできる事。
PUNKはこうでなくっちゃ!
皆さん、この夏は暑さに負けず、大暴れしてください。
(もちろん自己責任で・・・。オヤスミナサイzzzzz)