2016年09月03日

ORANGE MICRO CRUSH

9月に突入しました。
最近は涼しくなり、過ごしやすくなってきたんじゃないでしょうか?

先日までぶっ倒れそうな猛暑と多忙な日々が続いてましたが(多忙な日々は継続中・・・爆。)
そんな中、少しだけ嬉しい出来事が。

何と!!ギターアンプを購入いたしました。


まぁギターアンプと言っても、
マイクロアンプと言われる小っちゃいアンプです。

これ↓

ORANGE MICRO CRUSH

“ORANGE”というイギリスのメーカーのアンプで
“ORANGE MICRO CRUSH”というマイクロアンプです。
テレビのリモコンと比べると、こんな感じ↓


ORANGE MICRO CRUSH

凄く小さいですよね。

マイクロアンプ・・・以前はまったく欲しいとも思わなかったですが、
年を取ったせいか、猛暑のせいか、家の中でギターをジャカジャカしたくなったのです。
マイクロアンプはいろいろなメーカーが出しており、どれも大した音はしないだろうと、
ネットなどで検索してみると、凄く良い音じゃないですか!最近の技術はスゴイね!

その中で選んだのが“ORANGE MICRO CRUSH”
ネットで聴いた中で、一番好きな音でした。
歪の効き具合がちょうど良いです。

マイクロアンプ以外のORANGEのアンプを聴いてみましたが、
歪んでいるのに温かみがある感じです。

そして、コイツを選んだもう一つの理由が
やっぱりデザインですね。
他のマイクロアンプはプラスチック感があるのに対し、
しっかりクロス?を貼っているので質感もバッチリ。


出力は3ワットでチューナーとイヤホン端子も付いています。
実際に音を出してみると、ネットで聴くより多少ショボイ感じは
ありますが、お値段もお手頃価格なので満足。

チューニング中↓
ORANGE MICRO CRUSH

そして、9V電池でも動くので(ACアダプタは別売り)持ち運びに便利。

BBQの時に使えます!?
ORANGE MICRO CRUSH

見た目がカワイイのでインテリアにも最適です。

ということで〝ORANGE”のギターアンプが好きになりました。
ちなみに〝ORANGE”のギターアンプを使用しているミュージシャンを見てみると
PUNK系の方はいませんでした・・・。
オレンジレンジの方は使ってるみたいです(笑)


You Tubeでいろいろ聴けますよ。


同じカテゴリー(Life)の記事
Skate Board
Skate Board(2017-06-09 23:50)

End Of September
End Of September(2016-10-01 00:34)

Life is ...
Life is ...(2016-04-02 02:33)

2016
2016(2016-01-03 02:33)

甲子園
甲子園(2015-08-19 00:37)

Ara Beach
Ara Beach(2014-09-17 23:22)

Posted by bellet at 01:33│Comments(0)Life
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。