2013年09月12日
Not A Day Goes By
久々の更新です。
9月11日は昨年行われた、Hi-STANDARDのAIR JAM 2012でのLIVEが収録されたDVD「Live at TOHOKU AIR JAM 2012」の発売日です。Getしなくては!
“Live at TOHOKU AIR JAM 2012 Trailer ”Hi-STANDARD
年を重ねるごとに、月日が過ぎるのがとても早く感じます。
そんな時はコレ↓
“Not A Days Goes By ”LEATHERFACE
“レザーフェイス”コイツ↓ではありません。

※「悪魔のいけにえ」シリーズのチェーンソー野郎。(怖そうで、未だに見たことがありません。)
イギリスのPUNKバンド、レザーファイスの曲。
「時は過ぎ去らない・・・」って歌詞です。
そーです。今が、これからが大切です。
いま
現在を大切に頑張っていきます・・・。
ちなみに横山健がカヴァーしてますが、KEN ヴァージョンのが聴きやすいかも?
しかし、PENNY WISEといいLEATHERFACEといい、当時はホラー映画の主役をバンド名にするの流行ってたのかな?
9月11日は昨年行われた、Hi-STANDARDのAIR JAM 2012でのLIVEが収録されたDVD「Live at TOHOKU AIR JAM 2012」の発売日です。Getしなくては!
“Live at TOHOKU AIR JAM 2012 Trailer ”Hi-STANDARD
年を重ねるごとに、月日が過ぎるのがとても早く感じます。
そんな時はコレ↓
“Not A Days Goes By ”LEATHERFACE
“レザーフェイス”コイツ↓ではありません。

※「悪魔のいけにえ」シリーズのチェーンソー野郎。(怖そうで、未だに見たことがありません。)
イギリスのPUNKバンド、レザーファイスの曲。
「時は過ぎ去らない・・・」って歌詞です。
そーです。今が、これからが大切です。
いま
現在を大切に頑張っていきます・・・。
ちなみに横山健がカヴァーしてますが、KEN ヴァージョンのが聴きやすいかも?
しかし、PENNY WISEといいLEATHERFACEといい、当時はホラー映画の主役をバンド名にするの流行ってたのかな?
Posted by bellet at 01:33│Comments(0)
│Music