2015年11月14日
Fat Wrecked For 25 Year Ⅳ
11月23日(月)に幕張メッセにて開催される「Fat Wrecked For 25 Year 」
の出演バンドをちょこちょこ紹介。
GOOD RIDDANCE
↓
STRUNG OUT
↓
No Use For A Name
と紹介してきましたが、今回は「SNUFF」です。
スナッフと呼びます。
SNUFFはイギリスのパンクバンドで1986年に結成。もう大御所ですね。
ハイスタやKEN YOKOYAMAの所属するPIZZA OF DEATHからも
CDをリリースしています。
ボーカルはドラムのダンカン(〇けし軍団とは関係ありません。)で
確か奥さんが日本人なので、日本語のカバーもいろいろやってます。
日本語カバー曲が多数収録されているアルバム
↓
“BlahZsaMcBongBing”

アルバムタイトルはブラザーマクボンビンと言います(難!)
アニメから中島みゆき(地上の星)まで幅広くカバーしていますよ。
その中から「人間ていいな」をどうぞ。
だんご三兄弟も笑えますよ。
CAUGHT IN SESSION
ダンカンのしゃがれ声にホーンやキーボードが妙にマッチしています。
SNUFFの数ある名曲の中から一番好きな曲を↓
みんなに聞いてほしいです。
lyhf Taidu Keikh
良い曲ですね~。みんなに聞いてほしいな~。
ドラムを叩いているダンカンの顔・・・怖いです。
叩いてなくても怖いです。
でも、こんなステキな歌を歌うんですから・・・
ダンカン、バカヤローって感じですね(爆コマネチ!)
つくづく音楽っていいよなーと思う、秋の夜でした。
Fatシリーズ、もうちょい続きますzzzz。
の出演バンドをちょこちょこ紹介。
GOOD RIDDANCE
↓
STRUNG OUT
↓
No Use For A Name
と紹介してきましたが、今回は「SNUFF」です。
スナッフと呼びます。
SNUFFはイギリスのパンクバンドで1986年に結成。もう大御所ですね。
ハイスタやKEN YOKOYAMAの所属するPIZZA OF DEATHからも
CDをリリースしています。
ボーカルはドラムのダンカン(〇けし軍団とは関係ありません。)で
確か奥さんが日本人なので、日本語のカバーもいろいろやってます。
日本語カバー曲が多数収録されているアルバム
↓
“BlahZsaMcBongBing”

アルバムタイトルはブラザーマクボンビンと言います(難!)
アニメから中島みゆき(地上の星)まで幅広くカバーしていますよ。
その中から「人間ていいな」をどうぞ。
だんご三兄弟も笑えますよ。
CAUGHT IN SESSION
ダンカンのしゃがれ声にホーンやキーボードが妙にマッチしています。
SNUFFの数ある名曲の中から一番好きな曲を↓
みんなに聞いてほしいです。
lyhf Taidu Keikh
良い曲ですね~。みんなに聞いてほしいな~。
ドラムを叩いているダンカンの顔・・・怖いです。
叩いてなくても怖いです。
でも、こんなステキな歌を歌うんですから・・・
ダンカン、バカヤローって感じですね(爆コマネチ!)
つくづく音楽っていいよなーと思う、秋の夜でした。
Fatシリーズ、もうちょい続きますzzzz。
Posted by bellet at 01:25│Comments(0)
│Music