【PR】

  
Posted by TI-DA at

2012年02月25日

AKIRA

海外でも高く評価されたSFマンガ「AKIRA」が30周年だそうです。
マンガ全6冊集めてたけど、高校卒業したら捨てられてた(泣)
劇場版アニメ(1988年公開)はそこいらの映画以上のクォリティだと思います(言い過ぎ?)
原作以上に劇場版にはまった人も多かったはず。
ホームページに“2012年 A-PROJECT始動”とあったのでドキドキしながら
見てみると、コレクターズアイテムの発売でした。
ついに金田バイクの販売かと思ったのは俺だけじゃないでしょ!

http://dbeat.bandaivisual.co.jp/akira/ ←AKIRAホームページ


このケチャの音が何とも言えない。

ちなみにBlanky Jet City の“PUNKY BAD HIP”に乗せた編集版がカッコいい!
編集うまいです。



結構前に、いろいろなショップや個人で金田バイクのレプリカを制作してたけど、
なんかビミョーにハンドルの位置が低すぎる気が・・・。
BANDAIさんあたりがフレームを一から設計して、本気で本物の金田バイク作ったら
世界にアピールできると思うけどね。

※最後に実写映画作るなら、絶対俳優は日本人でやるべき!
 もちろん鉄雄役は浜田岳で・・・。  

Posted by bellet at 23:42Comments(0)Other

2012年02月24日

Metal meets Hard rock ?

昨日のメタリカの流れで、今日はMudvayneのチャド・グレイ率いるハードロックバンド、“HELL YEAH(ヘル イエー)”です。
聞いてると古いアメ車でぶっ飛ばしたくなるような曲。
でもスピードにはご注意を、事故って地獄へ(HELL YEAH) なんつって(爆)




you tubeでHELL YEAHを検索すると出てくるのがコチラ“Rev Theory”
曲名が「HELL YEAH]です。
偶然見つけたけど、おもしろかったのでCDゲットしました。
イントロ部分はガンズを彷彿させつつ、ハードで硬派。
二人のギターがいい感じっすね。何かビールのCMに使われてそうな曲ですが
プロレス番組の主題歌らしいです。
  

Posted by bellet at 23:10Comments(0)Music

2012年02月23日

SUM41 vs METALLICA

普段、PUNK系のカヴァーをしてるけど、たまにHARD ROCKやメタルも演りたくなります。

メタリカのカヴァーと言えば“SUM41”!?
メタリカのトリビュートライブでしょうか?
enter sandmanをバックにメタリカのメンバーが登場するところは鳥肌もんデス!



BACK FOURメンバー、どうっすか?  

Posted by bellet at 19:24Comments(0)Music

2012年02月23日

Hi-STANDARD

昨日、スペースシャワーTVにHi-STANDARDの難波さんと健さんが出演しました。
自分はUstreamで視聴しました。
最近、暗い話題ばかりなので、元気がでました。


SANSPO記事↓
東日本大震災からAIR JAM2011までを語っています。
http://www.sanspo.com/geino/news/120215/gnj1202151200026-n1.htm

  

Posted by bellet at 18:15Comments(0)Music

2012年02月22日

判決

光市母子殺害事件
20日、判決が下りました。
亡くなられた二人も本村さんに「ありがとう」と言っていると思います。
この13年間、自分らには想像し得ることの出来ない苦しみ。
本村さん自身、やっと新たな人生のスタートラインに立てたかと思います。

本村さん再婚していたんですね。
二人の分も、お相手の方を大事にしてあげてほしいです。



「負の連鎖」

被告は幼いころ、父親からの暴力を受け、母親は自ら命を絶っている。
彼の人生も壮絶ではある。
彼を父親の暴力から引き離すことができていたら、
母親の自殺を防ぐことができていたら、
もしかしたら、本村さんの奥さんと娘さんは
この不幸な事件に巻き込まれていなかったのかもしれない。

やりきれない気持ちです。
  
Posted by bellet at 22:24Comments(0)

2012年02月21日

Little Alian

年子の次男、三男。
まるで2匹のスティッチを飼っているようです。






  
Posted by bellet at 01:06Comments(0)Life

2012年02月19日

Farm Work

久しぶりに畑(サトウキビ)の手伝い。


息子二人も何やらお手伝いしようとしています。




30分後


想定内です。


BGMはコチラ“ROCK STICH”


  

Posted by bellet at 20:49Comments(0)Life

2012年02月15日

In your future

長男が幼稚園から小学校にあがる時、親の都合で(親というより俺の)引っ越して転校することとなった。
本人は転校したくないようだったが、何とか納得したようだった。
卒園間近のある日、二人で車に乗っていると、助手席の息子が「〇〇が大人になったら、何の仕事するって決まってるの?・・・」と呟いた。
「そんなことない。やりたい事、やりたい仕事をやっていいんだよ。そのために、今のうち勉強とかいろいろ頑張ろうな。」と答えたが、息子のその言葉が胸に刺さった。

先日、2年生になった息子の学芸会があった。
掲示物に「将来の夢 将来の夢は、ロボット開発することです。だから、3年生になったら理科を頑張りたいです。」
と書かれていた。
胸が熱くなった・・・。


  
Posted by bellet at 22:16Comments(0)Life

2012年02月14日

rest in peace

ホイットニー・ヒューストンが亡くなりました。
48歳だとか。早すぎる死です。
“I Will Always Love You”は世界中の誰もが知っている名曲。

マイケル・ジャクソンもそうだけど、まだまだ素晴らしい曲と歌声が皆のもとに
届けられたかもしれないと思うと残念です。


“I Will Always Love You” (ME FIRST AND THE GIMME GIMMIES)




ギミギミズのカバーで一番好きなのはこれ。W・ヒューストンの“Where Do Broken Heats go”


カバーセンス&スパイクの歌声、抜群です。
  

Posted by bellet at 22:13Comments(0)Music

2012年02月13日

RIPSTIK

巷でよく見かけるブレイブボード。
息子の友達が忘れてたので、少し試乗。



結構むずかしい。
錆びついた体では、あの両足クネクネはきついです。
乗り心地はスケボーというよりは、サーフィンに近いかもね。





はぁ~、疲れた。


  
Posted by bellet at 18:58Comments(0)Life

2012年02月13日

いつか・・・

演りてぇー!



NOFX !! NOFX !! NOFX !! NOFX !!  
タグ :NOFXRANCIDradio

Posted by bellet at 01:56Comments(0)Music

2012年02月13日

Power of song

自由を求める歌。

オリジナルはボブ・マーリー


ジョーストラマーも歌ってたし、
No Use For A Nameも歌ってます。
  

Posted by bellet at 01:30Comments(0)Music

2012年02月11日

Walking

奥さんと息子二人はだるま山公園までウォーキング。






帰りは娘も頑張りました。

  
Posted by bellet at 14:53Comments(0)Life

2012年02月09日

映画の話

何となく映画が見たい気分。でも最近は見たいと思う映画がない。
見たとしても、途中必ずといって眠気が襲ってくるのは年のせいだろうか?

「FACE/OFF」
アクション映画だけど、愛について考えさせられる。
正義の愛、悪の愛、親子愛・・・。
顔を取り換えるなんて、実際に可能になってきているね。

「TRAINSPOTTING」
かっこいい。映画自体もユアンマクレガーも。
即、サントラ買いました。
ただ、この映画以降のユアンマクレガーが個人的にパッとしないような・・・。
ロバート・カーライルは「フル・モンティ」かっこ良かった。

「STRANGE DAYS」
多分、一番好きな映画かも。レイフ・ファインズ演じるレニーのだらしなくて弱いところが、
共感できました。ラストのカウントダウンのシーンは何度見ても良いです。
当時、近未来というか近い将来こんなんだろうなーとか思いながら見てました。
この頃、テクノ、ワールドミュージック、アンダーグラウンド系をよく聴いていたんで、
DEEP FORESTのテーマ曲がかなりはまり、またまたサントラ即買でした。

  
Posted by bellet at 21:57Comments(0)Life

2012年02月07日

もろもろと。

5日(日)は息子の学芸会、和太鼓と獅子舞を演ってました。
獅子舞の動きがうまかったぞ。

昼に抜け出して、7月イベントの現場打ち合わせ。

昼食は家族でたか家に行きました。
久米島牛を使用した牛丼は、ボリュームといい、柔らかさといい、吉牛よりうまいです!!


今日は旧暦1月16日(あの世の正月)、あいにくの天気でお墓には行かず仏壇にお供え&ウートートー。
  
Posted by bellet at 23:15Comments(0)Life

2012年02月03日

Live at AIR JAM 2011

「Hi-STANDARD  Live at AIR JAM 2011」Trailerが公開されました。
スペシャでAIR JAM 2011見て、感動がよみがえった方も多いはず。
「Hi-STANDARD  Live at AIR JAM 2011」の興奮はさらに凄いだろうね。
速攻で予約してしまいました。

いよいよリリース間近。


もっと写真撮っとけば良かった。(二日酔いでAIR JAM に参戦!)
  

Posted by bellet at 19:04Comments(0)Music

2012年02月01日

Rock is ...

土曜日はバンド仲間の飲み会。Mさんが体調不良で来れなかったのが残念だけど、だいぶ盛り上がりました。
年の差、音楽のジャンル関係なく楽しめました。まぁ基本ROCKだけど・・・。



年の差なんて、マジで関係ないぜ!!



今日31日は久々のバンド練習。ジャンベのRYO-TAも加わって、良い感じに。
PUNK系の曲に一生懸命ついてきてました。
7月のフェス頑張ろう!
目指すは“TONE RIVER JAM”!!

20代の頃は、こんな感じでやりたかったなー。
  
タグ :音楽ROCKnofx

Posted by bellet at 01:22Comments(0)Music

2012年01月25日

Polish

昨日はBANDの練習日だったけど、メンバーがそろわず中止に。
ベースの弦を替えるついでにポッド部などをきれいに磨いてみた。
新品とまではいかないけど、輝きが戻ったぜぃ!愛情を注がねば!



ギター始めた頃は良くギターを抱いて眠ってたなぁー。
ある人のお誘いで出ることになった4月のチャリティーイベント。
演りたい曲があるんで練習しなければ・・・。


  

Posted by bellet at 23:23Comments(0)Music

2012年01月20日

感謝

今日は奥さんと長男はバーデハウスへ。日頃の疲れを癒してくださいな。
ちなみに自分はちび3人の子守です。

http://www.bade-kumejima.co.jp/index.html  
タグ :久米島

Posted by bellet at 21:15Comments(0)Life

2012年01月20日

リペア


マイベース、順反り。リペアに出したい。
  
Posted by bellet at 21:01Comments(0)Music